~中野区~ 巻胴式エレベーターリニューアル(三菱電機製)
事例
中野区にある5階建てのマンション様にて、巻胴式エレベーターの改修工事依頼をいただきました。
改修工事はもちろんですが、エレベーター内の意匠工事を楽しみにしていました。壁の細かな傷も無くなり、エレベーターが明るくなったように感じます、 とお話をいただき、私どもも、とても嬉しく感じました。
巻胴式のエレベーターは1980年代後半から1990年代前半くらいの建築物で、小規模・低層のものに設置されていることが多く、普段の利用頻度の低さや昇降路・動線の狭さから改修工事の提案や実施に際してはしっかりしたノウハウが必要となります。弊社は、小規模マンションで巻胴式のエレベーターが付いている物件を多く保守管理させていただいているため、良いご提案をご提案できるよう、仕入れ先・工法においても日々研究を重ねています。
☆弊社では、全メーカーのエレベーター(ロープ式・油圧式問わず)に対応したリニューアル工事を行っています。
エレベーターの状態やお客様のご要望に応じて、プランをコンサルティングいたします。
エレベーターについてお問合せになりたいことがありましたら、お気軽にご連絡下さい。
お問合せはCONTACTからフォームを記載・送信してください(現地調査・見積り無料)


旧巻上機およびモーター

新巻上機およびモーター

旧機械室内

新機械室内(防塵塗装)

旧制御盤

新制御盤

旧制御盤内

新制御盤内

旧制御盤インターホン

新制御盤インターホン

旧かご上ジャンクションボックス

新かご上ジャンクションボックス

旧階床検出スイッチ

新インダクタースイッチ

旧ドア開閉部

新ドア開閉部

旧ドアモーター

新ドアモーター

旧ピットスイッチ

新ピットスイッチ

旧乗場操作盤

新乗場操作盤

旧停電灯

新停電灯

旧かご内意匠

新かご内意匠

旧かご内床

新かご内床

旧乗場意匠

新乗場意匠

新乗場インターホン
